今や様々な分野のサブスクがありますが、おもちゃのサブスクもあることをご存じでしょうか。おもちゃのサブスクを扱っている会社は沢山ありますが、乳幼児に向けたおもちゃを扱っているところが多いです。そのメリットは何といっても、コストパフォーマンスの良さにあります。利用料金の相場は月額3000円~5000円程で、複数のおもちゃや絵本が15000円程送られてきます。
そして2ヶ月利用したら交換返却の所が多いので2ヶ月分の利用料金で計算してみればコスパの良さは一目瞭然です。乳幼児向けなので送られてくる商品は知育玩具が多めですが、これらはトイインストラクターや保育士の資格を持つプロたちに選んでもらう事も可能です。これはとても心強いサービスです。玩具の種類は星の数ほどありますから、お父さんお母さんになって間がない親御さんなどはどんな玩具を与えれば良いのか迷う事もありますし、お子さんの好みもあります。
しかし次々に買い与えることは経済的に難しいし際限なく玩具が増えて室内のスペースを圧迫するのも困りものです。サブスクサービスならその心配が一気に解消されます。デメリットは利用者全員で使うので新品でないという事です。しかし玩具や洋服のお古をいただくということは昔から当然のように行なわれていました。
更に感染症が気になる昨今、クリーニングや消毒などには各社力を入れていますので、安心してサービスを受けられるようになっています。料金やおもちゃの種類、交換期間や補償サービスなど会社によって細かい違いがあるので、しっかり比較検討して自分に合ったサービスを選びましょう。
トラックバックURL
https://oakstpieandcandyco.com/2022/06/18/%e3%81%8a%e3%82%82%e3%81%a1%e3%82%83%e3%81%ae%e3%82%b5%e3%83%96%e3%82%b9%e3%82%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/trackback/